B’zをカラオケで歌いたい!
でもB’zって難しくてキーが高い曲ばっかりで歌える曲がない
歌いやすい曲ってあるの?
キーが低めの曲って何があるの?
声が低い男性の人でもB’zの中でもキーが低めで歌いやすいシングル曲があるので紹介していきます。

カラオケでB’zを歌い続けて25年!ハルハチです

声が低い男性、B’zのキーが低めで歌いやすい3曲/シングル曲
- ALONE
- Easy Come, Easy Go!
- 愛しい人よGood Night…
上記の3曲になります。
B’zの曲は最近の曲よりも比較的むかし(初期)の曲のほうが歌いやすい曲が多いです。
そして歌いたい曲のメロディーをしっかり覚えるとカラオケで余裕ができてスッと歌えるようになるので何回も曲を聴くことをおすすめします!
なんとなく覚えてる状態で歌うと頭の中でいろいろ考えながら歌うことになってグダグダになる可能性が高くなるので聴きこみましょう!
それでは1曲ずつ紹介していきます。
ALONE
ALONEは1991年10月30日に発売された9作目のシングルです。
ALONEはバラード曲でゆっくりと歌えて息継ぎも難しいところがないので難易度はそこまで高くなくB’zの中では歌いやすい曲です。
ALONEで1番キーが上がるところはサビの部分なのでサビの部分が出せればキーは問題なく歌えると思います。
歌のラストに英語で歌っているところがあるのですが、キーがけっこう高めなので歌えそうならチャレンジするのもいいと思います。
ここが歌えるとカッコよく決まりますよ!
ただ、カラオケの機種によると思いますが、英語詞の部分はでないので歌詞を暗記しなければいけません。
覚えられなければスルーで全然OKです。
Easy Come, Easy Go!
Easy Come, Easy Go!は1990年10月3日に発売された6作目のシングルです。
B’zの曲の中で全体的にキーが低くて歌も覚えやすく、歌いやすい曲です。
カラオケでこの曲を知っている人が周りにいるとけっこう盛り上がる曲ですよ
1番キーが高くなるところは最後のサビに入る前の一部分なのでそこが出ればあとは曲をしっかりと覚えちゃえばいけます!

愛しい人よGood Night…
愛しい人よGood Night…は1990年10月24日に発売された7作目のシングルです。
急に高音になるような部分はないのですが、ALONEやEasy Come, Easy Go!よりも曲全体のキーが高めです。
Aメロ~サビまで同じような高さが続くのでラストのほうはけっこう苦しくなってくるかもしれません。
歌いきれそうならそのまま原曲キーで歌っちゃいましょう!
愛しい人よGood Night…はバラード曲で、曲調もわかりやすいのでキーさえ大丈夫であれば覚えやすく、歌いやすい曲です。
まとめ
- B’zの曲は初期の曲が歌いやすい
- ALONEはサビの部分がだせれば歌いやすいバラード曲
- Easy Come, Easy Go!はキーも低めで、盛り上がれる曲
- 愛しい人よGood Night…は全体的にキーがちょっと高めだけど曲は覚えやすく、歌いやすい
B’zに限らずですが、カラオケで歌えるようになるにはやっぱり曲を聴きこむことが大事です。
B’zのALONE、Easy Come, Easy Go!、愛しい人よGood Night…の3曲が歌えたらさらに歌える曲が増えるのでどんどんB’zの曲を覚えてチャレンジしちゃいましょう!
カラオケがめちゃくちゃ楽しくなりますよ!
目指せB’z全曲制覇!
B’zの他の曲などをさらに知りたくなったらこちらをご覧ください。
B’zのバラード曲歌うならこちらもご覧ください。


コメント